人気ブログランキング | 話題のタグを見る

サンタクロースのお話 その2

聖ニコラウスがサンタクロースになったお話は、前回にいたしました。

では、現在のサンタクロース像はどのようにして出来上がったのでしょうか?

聖ニコラウスがプレゼントを持って天から降りてくる伝説は、いろいろな民族の民間伝承と結びついていきます。
(日本にも、「日本昔ばなし」がありますよね。カチカチ山・姥捨て山。。。)


同じように、ヨーロッパにも
チュートン族の風の神Odinが馬にまたがって空を飛ぶ。。。
ゲルマン民族の雷の神Thorが長い白ヒゲをなびかせ、白いヤギのソリで自由自在に空を飛びまわり、煙突から火の中へ戻る。。。


(この中にも、今のサンタクロースにつながる部分がみえかくれ。。。)


そして、舞台はアメリカへ。(これも前回のお話の中でふれました。)

1821年 詩人Washington Irving が ‘The children’s friend’という詩の中で
      トナカイのソリに乗って1年のプレゼントを持ってくる・・・
1822年 Dr.Clement Clark Moore が ‘A visit from St.Nicholaus’という本に
      白いヒゲのサンタクロースが8頭のトナカイのソリに乗ってやって来て、煙突から
      入ってくる・・・


この頃のサンタクロースの顔は、まだ聖人だったり、フィンランドの妖精トントゥのイメージだったり・・・


サンタクロースのお話 その2_e0124489_18331491.jpg


サンタクロースのお話 その2_e0124489_18332695.jpg


上の絵は、人気挿絵作家 Thomas Nast によるもの。
今のサンタクロースの始まりですね。
彼は、いろいろなサンタクロースの絵を20年以上も描き続けたのです。

(小人トントゥらしき妖精が、ツリーの飾りつけを手伝っていますね。)


Nastのイメージは、Norman Rockwell に受けつがれます。

サンタクロースのお話 その2_e0124489_18462144.jpg
サンタクロースのお話 その2_e0124489_1846322.jpg


彼の絵は、見る人を思わず幸せ♪にする不思議な力があって、大好きです。

そして、コカコーラ社のイラストレーター ハッドン・サンドブロムが‘A visit from St.Nicholaus’をもとに30年間にわたって描き続け、毎年たくさんのポスターによってできあがっていったのが、今のサンタクロース像・・・なんですね。 


サンタクロースのお話 その2_e0124489_19233265.jpg
 


地中海生まれの聖人ニコラウスが、ラップランド(フィンランド)に住んでいるのは、どうやらトナカイがらみらしい・・・。

 by Linco

ブレーメンフラワー>もご訪問下さいませ♪
by bremen-flower | 2007-12-13 18:33 | クリスマス
<< できたぁ~ \(^0^)/ クリスマスツリーのアレンジメント >>